簿記1級独学log

簿記1級を独学で取得するための勉強記録。教材や勉強時間、おすすめカフェ情報など。第150回日商簿記検定1級合格を目指して。

簿記1級

過去問消化計画を立てました

こんにちは☆

140回簿記検定の合格発表がされているところもあると聞いて、早いな〜と思いました。と言っても、きっと1級はまだでしょうけど。皆さんが合格しているといいですね。

私は141回の簿記1級に向けて、過去問中心のスケジュールを組みました。土日に2つずつやっても、それなりに時間がかかりそうです。

平日は過去問の復習と個別論点。9月からは予想問題。やりたくて申し込んでいた、米国税理士はどうしよう、、といったところです。

総合問題は個別論点の集まりとは言え、本試験レベルで3時間問題を2つ解くのは、結構体力要りますね。笑

個別潰しは手を広げず、サクッとうかる日商1級シリーズで確実にやろうと思いますが、力をつけることを考えると、TACの合格トレーニングシリーズをやるべきなのかな、とも思っています。

とは言え、過去問3周以上がまずは目の前の課題。目標としては、90%以上取れるまで、全部を潰します。。

まだ、特商とか、それこそ140回1級の工業簿記で出た本社工場会計とか、まだまだアレルギーはありますが、しっかり勉強していきたいと思います。

合格するための過去問題集 日商簿記1級 '15年11月検定対策 (よくわかる簿記シリーズ)

140回の簿記1級受けました、工業簿記にやられた感。。

こんにちは、

第140回日商簿記検定の受験、お疲れさまです。午後は2級でしょうか。頑張って下さい☆

やっと。。激混みのTSUTAYAで席がとれました。疲れた〜、席をとるのが。笑

image

後述しますがGW前あたりから、ほとんど何も手につかず簿記から逃げていた私です。

でも、午前の1級、試験時間中は目一杯闘いました。合格の感触はありませんが、良い?試験だったとも感じましたので、恥ずかしながら不出来を報告いたします☆

商会から、といきたいところですが、私は工業簿記で頭がフリーズしたため、まずそれについて。

あ、その前に、1級の商会の答案用紙は、以前から黄緑でしたっけ。。?これも、かるく面食らいました。以前受験したのは2年ほど前なので、もう記憶もないんですが、、汗

さて、工業簿記の件。これは、日ごろしっかり勉強していれば、総合力、応用力で対応できる問題なんでしょうか。

鬼のように資料を出してくるわけでもないし、周囲にとっては簡単だったのかな。。何しろ、これが何の論点なのかも浮かんでこなくて、漠然と本社工場?って思ったんですが、何をどうして良いのかわからず、、

材料差異も、賃率差異も、なんだかわけわからず、標準原価計算で使うBOX図を書いてみたりと、無駄に長時間、お絵描きしていました。

何だろう、これ。。ってひたすらパニック。何を問われているのか?「HIT製作所」はどんな原価管理をしているのか?

私だけがパニックで、良く考えれば、実は超簡単な問題だったりするのか?

などなど、何もできないまま時間が過ぎました。。

設備投資の原計も問題数少なそうだし、気持ちばかり焦って。棚減の実際発生額云々の指示とか、読めば読むほど、何をしていいのか思い浮かばず、、、

試験直前1ヶ月勉強せず、いくら受験経験があるからといって、そう甘くない試験なことは百も承知でしたが、とにかく今日は出来る限り点を取ろうと、必死モードだったんですよね。

途中退出の人がいましたが、とにかくやってみようと。

でも、わからない。

だから、設備投資も不安な気持ちのまま、見直しも出来ずでした。高性能と普通のスキャンそれぞれ、正味現在価値に結構開きが出てしまい、計算に全く自信がありません。。

法人税が19%って言うのも、計算しづらかったです。実際には電卓が計算してくれるんですが笑、心理的に。

予想はしていましたがクーラーの風が直接当たる席で、ちょうど工原が始まるあたりでホントに頭痛もしていましたしね。泣笑

そんな感じで、仮にこの1ヶ月、真面目に勉強していたとしても、私に対応できる問題だったのかは、わかりません。。

逆に言えば、しっかり各論点を詰め込んだ上で、もっと「考える」「思い出す」訓練が不可欠だなと思いました。

わあ、長くなりました。。
本試験の感想、後ほどもう一つ追加でアップします。笑

ad








皆さん、お疲れさまでした☆

本日13時から、ネットスクールの簿記1級予想大会

こんにちは。

昨日、TACの第140回第2予想の商会の答案用紙を見た瞬間、逃げ出したくなりましたね。
「割賦」の文字を見て・・

割賦や未着品、 委託販売などまぜられると、得点源のほとんどに影響が・・

それで、塩クッキーとほうじ茶で一息ついて(逃げて)から、また落ち込んだりして大変でした。なんか、写真を見るとお部屋も暗い(笑)。お散歩に行って随分元気になりましたが。

image


連結のほうがずっと好きです。特商のアレルギーなんて起こしている時期じゃないんですが、この時期に苦手論点をまだ抱えている人はどうしているんでしょう。

さて、特商どうしよう・・なんて思っていたら、Twitterでお世話になっている方から、予想大会のことを教えて頂きました。ありがとうございます☆

13時から、参加します☆ ラスパを持っていればメール登録だけで参加できるようです♪ ほとんど開いていなかったので、予想大会のこともすっかり抜けていました。

ちなみに、自分の手帳には、明日サイバーブックストアの予想会、とありました。今日の14時からTAC渋谷校で予想会があるようで、それのweb配信が始まるのがおそらく明日・・・

今日、落ち込んでいないでTAC渋谷校に行くのもありかな〜と、ちょっと悩み始めました。まあ、でも暑いし、自宅でパソコン見ようかな・・

こうやって何かに参加できるというだけで、勉強も少しは進むし、気がまぎれるので有り難いです!!

外貨換算会計

こんばんは☆

今日はさすがに、簿記をがっつりやらなくては、と思い、退社後早速勉強しています。

まずは連結の復習と、外貨換算取引をやりました。まだ、為替予約、在外支店の財務諸表項目換算、在外子会社の連結がありますが、今日中に終えられると思います。

ひとつのまとまった論点をその日に終えられると、気分いいですよね☆
まだまだ、親友のことで胸が痛いですが、ひたすら手を動かすこととします。・°°・(>_<)・°°・。

外貨換算は基本的に掛け算の世界だし、外貨にも抵抗はないので、商会の中では好きな論点です。面倒と言う点では、他の論点と変わりませんが。笑

ここで用語おさらい(仕訳でも何でも略語がオススメ)です。
  • CR=決算時のレート(Current rate)
  • HR=取引発生時のレート(Historical rate)
  • AR=期中平均レート(Average rate)


貨幣項目はCR、非貨幣項目はHRとすると覚えやすいみたいですね。非貨幣項目は、基本的に費用化するもの、例えば建物なら減価償却、商品なら売上原価となり、いずれも費用化する項目だからHR。

外貨建有価証券については、売買目的有価証券を外貨で時価評価後、CR換算。差額は為替差損益ではなく、有価証券評価損益を使う。

満期保有目的有価証券の原価法のものはCR換算。償却原価法のものは、償却部分がAR。そしてCR換算した時の換算差額は、いずれも為替差損益。

その他有価証券は外貨で時価評価の後、CR換算。こちらは為替差損益を使わず、その他有価証券評価差額金。部分純資産直入法で評価損の場合は、投資有価証券評価損。

子会社・関連会社株式は評価替え、換算替えなし、つまりHR。

有価証券の減損処理の時は、まず外貨を時価・実質価額評価後、CR換算。減損なので、評価損は営業外費用ではなく特別損失で処理。

と、自分の備忘録としました、すみません☆
まだまだ、今日はこれからです(*^^*)

総合原価計算の復習とトレーニング終了。とにかくやるしかない☆

こんにちは。

今朝は明るい気持ちになるようにつとめて(大変。💦)、起きてから総合原価計算の復習とトレーニングをやりました。

とにかくやるしかない、というのは、時間がないのはもちろん、凹んでいても状況が変わらないから。という、今の私には厳しい現実ですが>_<。
前向きに頑張っていれば、きっといいことがある。と信じて!

それにしても、気持ちを紛らわすには、あまりにも地味な感じのする工・原な気がします。。。ひたすらボックス図を書いて、計算していく。計算用紙をどんどん使って。。

何してるんだろう、私・・とか考えちゃだめですよね!簿記1級に合格するために頑張ってるんですから。昨日からいまいちなオーラを画面から発していたらすみません。泣

さて☆
総合原価計算の仕損・減損は、評価額をマイナスするタイミングをまだ間違えます。
あと、完成品のみ負担か、期末仕掛品との両者負担にするかも、時々・・間違えます。計算過程で気づくのですが。

あと、異常仕損費で評価額をマイナスするのを忘れたり。
正常仕損とその負担関係で精一杯なのか、ついつい、抜けてしまいます。

一度で解けた問題は、当面やらないつもりですが、最終的に解けても計算過程でつまずいたものは、残そうかな。自作問題集のために。。。

これから美味しいおやつでも買いに行って、お茶します。
午後はこのままの勢いで、累加法や連産品、それが終わったら商・会と過去問もやりたい・・・気持ちを保てるかどうか、勝負です☆

本試験まで日数もないし、少しずつ、頑張ってみます!! 
皆さま、楽しい日曜日を♪   



☆アクセスありがとうございます☆
  • 累計:

ads by Google