簿記1級独学log

簿記1級を独学で取得するための勉強記録。教材や勉強時間、おすすめカフェ情報など。第150回日商簿記検定1級合格を目指して。

簿記

141回 簿記解答速報はnet schoolが早そうです

こんにちは、お久しぶりです。

一昨日くらいからブログを更新しようと思いながら、バタバタしておりました。皆さんの今日の本試験、心から応援しています。私は見送っています&勉強中断でお恥ずかしいですが、いずれ簿記には戻ってきます。

141回の簿記解答速報ですが、最近はどの予備校も早いですよね。以下にまとめます。

  • 3級 Net School 11:30頃〜 / LEC 12:30〜 / 大原 13:00〜 / TAC 15:30〜
  • 2級   Net School 16:00頃〜 / LEC 17:00 〜 / 大原 18:00〜 / TAC 18:00〜  
  • 1級   Net School 商業簿記14:30〜 / LEC 15:00〜 / 大原 18:00〜 / TAC 18:00〜
いずれも各予備校のWebサイトに掲載予定の時間ですが、前後したりアクセスが集中したりが考えられます。私の転記ミスにも注意していますが、ご自身で確認なさってみて下さいね。

ad


尚、各予備校での解答速報会は、大原が3級12:10〜、TACが12:15〜(それぞれの水道橋校)実施予定のようです。2級はTACが16:15〜、大原が16:30〜(それぞれ水道橋)、1級はTACが15:00〜、大原が15:30〜(それぞれ水道橋)となっているようです。池袋や渋谷、新宿も似たような時間に開始です。各予備校のWebサイトをご確認くださいね。

尚、3級、2級は予備校の解答速報の配点である程度合否を判定できると思います。1級は、受験者はご存知かもしれませんが、配点箇所がどうなるかわかりませんので、各予備校の配点や解答を比較した上で判断する必要があります。

合格しているといいですね!今日はビールでも飲んで(?)、ゆっくりしてくださいね。あるいは次の級に進む方、リベンジする方いずれも今日からまた猛ダッシュされるのかもしれませんが。。

それでは、また☆皆さんがご自身の実力を発揮できますように☆ 

商工会議所からの郵便物

こんばんは。

さっき出張から帰ってきて結構ぐったりです。飛行機が安定していて揺れなかったのは良かったんですが。。。荷物は重いし、サラリーマンってつらいな〜〜と感じた1日でした。泣笑

image

Twitterでお世話になっている方から簿記検定の結果について聞いていたので、私も明日には何らかの結果が届くと思っていたら。。。商工会議所からの郵便物が!

って言っても封筒ではなく、ハガキです。今回不合格なのはわかっていましたので、やはりハガキかと。合格した場合は大きめの封筒が届くんですよ〜。

140回を受験された、頑張った皆さんにはちゃんと良い知らせが届きますように☆ 合格しているといいですね!!

特にあの工業簿記を乗り越えて(!?笑)勝ち取った合格は本当に素晴らしいと思います。もちろん、1級だけでなく、2級、3級の皆さんも合格していますように☆

4月、5月の私の不勉強っぷりは、過去ログにありますが(汗)、受験してみて、もしちゃんと勉強していても今回厳しかったかも、と思っていました。

でも、あらためて成績票を見たり、他の方のお話を聞くうちに、やっぱり勉強していればもっと点数を取れたと思いました。当然のことですが・・・どんな問題が出ても、もっと点は取れたのかと。

商会の出来が悪すぎましたしね。点数はご覧のとおりの、53点です。

image

誰でもできる問題を取りこぼしていたのが敗因なので、工業簿記以外がしっかり出来ていたら、結果も随分違ったと思います。結局のところ、1級は全範囲をやって、苦手論点を作らないことなんだなって。

自分で受験して自分で評論みたいなことを続けるのが恥ずかしく空しいですが・・・この不合格通知をしおりにして再出発。そう、バネにして勉強のモチベーションアップ。

明日は140回簿記検定の出題者の意図とやらも見てみます。

日商簿記1級第141回試験を完全予想 ラストスパート模試 (とおる簿記シリーズ)


難関資格でも、そうでなくても、勉強を続けるということが大事

こんばんは☆

今日は、九州から知り合いが来るというので、親友交えてお茶しました。以前から行きたかった、代官山の蔦屋書店です。 BlogPaint

本が大好きなのに、なぜ今まで行かなかったんだろう。お天気の日曜で激混みでしたが、とても良い空間だと思いました。2階のラウンジも、値段は高いけどまあまあ良かったです。
image

その中で、英語学習のお話になり、「継続することの大切さ」で盛り上がりました。

簿記にしても、英語にしても、勉強法や試験で結果を出すためにやることというのは色々あるけど、結局は「継続」しないとだめだ、いや、継続さえできれば何でも結果が出る、みたいなお話。

そうなんですよね。やり方がどうとか、あの教材がどう、といっても、結局は「やるか、やらないか」。わかっていても、ダイエットは数時間しか継続できないし・・・笑

一時期、難関資格のためにかなり時間を費やしたことがあって、その時の話をしたら、「それを今やるべきこと、やりたいことに同じように当てはめればいいだけ」と言われて、はっとしました。以前は、「難関資格だから」と、とにかく時間もエネルギーも随分割いたんですよね(結果は出せませんでしたが)。同じようにやればいいだけなのに、なかなかあの頃のように「継続して」「高いモチベーションを維持して」「長時間毎日勉強」をしていない自分。

そして、あの頃は、とにかく勉強を優先していました。お洗濯とか、溜まってもいいように、靴下とか下着とかも買い込んだり、複数のバッグに曜日毎の教材を入れたりと、なんかシステム化していました。

難関資格じゃなくても、結局は同じことなんですよね。そして、自己啓発本を読みあさる時みたいに、「ああ、いいお話だった」で終わらせないように、結局はやる、ということが大事なんだと。

今はやっぱりぬるま湯的な考え方で、言い訳を大量生産している自分に心の中では気づいています。身体のこととか、お仕事のことがあるので、ほどほども大事ですが、結果を出すには同じところにとどまっていてはいけないなあと。

せっかくそんな気づきがあったので、もっと勉強を生活に組み込めるよう、システム化していきます。その前にやる、ということが大事なのかもしれませんが、継続はもっと大事なので、少し試行錯誤してみます。

日商簿記検定試験 持ち物リスト再掲

こんにちは☆ 明日、皆さんの力が出し切れますように☆ 昨日の続きで、試験の持ち物リストを再掲します☆
  • 受験票
  • 電卓 ★
  • 予備の電卓
  • 身分証 ★
  • 腕時計
  • 筆記用具
  • まとめノートやファイナルチェック問題
  • お金
  • 定期やSuica等
  • スリッパとビニール袋(会場によるので、受験票で上履き必要かチェックを)
冷房対策やあった方が良い物として、
  • ひざ掛け
  • ティッシュ(袋から出しておく)
  • チョコレート
こんな感じだと思います。

★電卓★
メロディや印刷、プログラム機能のあるものはNG。音の出ない検算や、税計算は、プログラム機能とはみなされないようです。

S社やC社の電卓であればまず大丈夫かと。
予備にもう一つあった方が良いです。当日思わぬハプニングに遭遇した方を見たことがあります。

★身分証★
免許証等、写真付きで、名前と生年月日がわかり、第三者機関が発行したもの。

私は、、またきます☆
仕切り直しになりそうですが、受験はしてきます!

やっと日常に戻りました

こんにちは☆

今日はお仕事がバタバタ。会社は休めるんですが、昨日もお休み頂いたし、暦通り出勤しようと思っています。

昨日は、アメリカに帰国する親友と、水族館に。

image


イルカショーや、くらげなどの水中生物に癒されました。写真は巨大な亀さん。

image


毎日こんな風に、ぼーっとしたいです、、笑

image


今日から日常に戻りつつあります。
帰ったら、簿記とブログ生活、再開したいと思います。

image



☆アクセスありがとうございます☆
  • 累計:

ads by Google