簿記1級独学log

簿記1級を独学で取得するための勉強記録。教材や勉強時間、おすすめカフェ情報など。第150回日商簿記検定1級合格を目指して。

仕訳

連結の開始仕訳

サイゼリヤで無駄にドリンクバー注文しましたが、一口だけ飲んで、終了。
ミラノドリアだけじゃ悪いかな、って小心者の私です。。

最初からスタバに行けばよかった気も。泣

スタバに移動して、連結をやりました。

正直、連結の「開始仕訳」を切るなんて、ほとんど初めてといっていいくらいでした。💦
 タイムテーブルでいつも解いていたのですが、今は仕訳を全て書く、ということを目標にしているので。。

のれんと利益剰余金当期首残高、評価差額とか、解答するところってタイムテーブルだけで解けてしまうんですよねー。あ、資本連結だけですが。。
仕訳が苦手(!)な私は、飛ばしてしまいたい開始仕訳なのです。

それにしても、私が簿記をやっていなかったここ2年近くの間に勘定科目が長くなっている件。
少数株主損益→非支配株主に帰属する当期純利益、全然慣れないです。。

発音もしづらそう。笑
ひしはい はい。

駄文失礼しました>_< 今日はもう寝ます♪ おやすみなさい。


 

仕訳を全部書くということ

こんばんは、

今日は午後有給だったので簿記の勉強に充てました。
って本支店と合併、株式交換くらいですが。。

独学だと、好きな順番?で勉強できるのがメリットです。笑

本支店って問われるところが決まっているというか。
繰延内部利益を期首期末気をつけて。未達取引反映。棚減とか評価損、貸引もずれるから注意、と。。

仕訳が苦手(←!)な私は、ピンポイントで計算して、答え書いて、正解→OK!みたいな。

それじゃだめだと、自分自身の声がどこからともなく聞こえてくるんですよね。以前からずっと。

働きながら、会計系の難関試験に超短期間で合格した知人がいるのですが、その人はどんな問題も、「全て仕訳を書く」と言っていました。

その人のお話を聞くまでは、仕訳は必要なところだけやればいい、タイムテーブルやT勘定もあるしね、と思っていたんです。

でも、全部仕訳を書くっていうのは、当然、全ての論点を正確に理解していないとできないことだし、個別問題だけでなく、総合問題でかなりの威力を発揮するようです。
だって、全ての仕訳が、きれいに書かれているのですからね。資本連結もどんなものも全て。

何かあったら、そこに戻って来たり、自分の答案のための土台が、全てそこにあるわけですよね。

もちろん、仕訳に関してはスピードも相当上げたそうです。

そもそも下書きをもっときれいにしなきゃいけないとか、私自身かなりレベルが低いのですが、今後は、まずは仕訳を絶対に切れるようにすること。これを課題にしたいと思います。

こんな私が1級。。。ってあきれる方もいらっしゃるとは思いますが。。。

もちろん、合格できれば良い=点が取れれば良いわけなのですが、全部の仕訳を切れたら初めて、自分なりのやり方に戻してもいいと思うんですよね。

あるいは、仕訳をよどみなく切れるようになったら、仕訳だけでやっていくのかもしれない。。。

そんな日が来るように、頑張りたいと思います。
帰りにフリージア買いました☆
image

仕訳、下書きの略語でスピードアップ

こんにちは。
この前書けなかった漢字を復習しています。笑

さて☆
簿記の仕訳の略語、皆さんどうしていますか。
下書きでスピードアップするためには必須だと思うのですが、良いものがあったら教えて下さいね。

私が使っているのは下記です。漢字は基本的に使いません。書けないからではなく笑、画数が多いからですよ☆

  • 売掛金→UK
  • 買掛金→KK
  • UT(受取手形)
  • ST(支払手形)
  • 投資有価証券→と
  • 有価証券→ゆ
  • 減価償却費→Dep
  • 減価償却累計額→る


売上はセールスのSとしていますが、資本金でも使っています。
まあ、P/L項目とB/S項目を同時に続けて仕訳の下書き、ってあまりしませんし、T勘定とかボックスも使いますからね。

B/S項目では、

  • 資本金→S
  • 資本剰余金→SJ
  • その他資本剰余金→そSJ
  • 利益剰余金→RJ
  • 繰延税金資産→くA
  • 繰延税金負債→くL


とかですね〜☆

あとは、数字の百以下の位を省略したりもします。
298,000→298,ー (カンマは入れます)

さらに短縮できそうなものがあったら、教えて下さい☆


image



☆アクセスありがとうございます☆
  • 累計:

ads by Google