簿記1級独学log

簿記1級を独学で取得するための勉強記録。教材や勉強時間、おすすめカフェ情報など。第150回日商簿記検定1級合格を目指して。

自習室、カフェ

アカデミーヒルズのキャンペーン、都内の自習室としてオススメ☆

こんばんは☆

簿記検定の出題区分の変更があると、ツイッターでお世話になる方から教えて頂きました。独学だと、とても情弱になってしまいますね>_<。そして、出題区分表を見たのですが、どう判断して良いのか、いまいちわからず・・・

でも、とにかく1級は取りこぼし厳禁だし、ひたすら手持ちの教材をやろうと思います。それでいいのか・・いえ、一応商工会議所さんのWebサイトもチェックはしていきますが、ひとまず私にできることは勉強だけです。泣

140回を受けるつもりの学習者にとってみれば、「急に」そんなお話が聞こえてきたという条件は同じですしね。。と呑気すぎるのかもしれませんが。

そして、相変わらず、米国税理士講座は受講するつもりでいます。笑
もちろん、簿記1級も141回に延期とかじゃなくて、何とか6月に合格したいと思っています。

ところで・・
以前会員だった、アカデミーヒルズ・ライブラリーから、昨日メルマガがきていました。
春のキャンペーンを5月31日(日)までやるみたいです。私も来月から申し込むか、非常に悩んでいるのですが・・・(もしかしたらTACの自習室で頑張るかも。節約のため・・)。

このアカデミーヒルズは、六本木、赤坂、平河町にある有料のライブラリーなんですが、都内の他の自習室よりはるかに快適で、以前もオススメとしてこのブログに書きました。金額は、初回事務手数料が別途5,000円かかりますが、月1万円前後(平河町のホリデー会員(土日と平日夜間)は1万5千円前後)。都内にお住まいの方で、有料自習室を検討されているなら、見学会に行ってみるのもいいと思います。

今回キャンペーンの平河町ライブラリーでは、無料見学会を申し込むと、
  • 1日利用券(無料体験チケット)
  • さらに、期間中の入会で、コピーカード3,000円分 プレゼント
という内容になっているみたいです。

この無料体験チケットで、1日勉強してみてはいかがでしょうか☆ 快適ですよ。
あ、私はもちろん回し者とかではありません。笑

机の広さとか、椅子の快適さに加えて、平河町の場合は机に鍵つきロッカーもあるので、1日座席を固定できます。確かウォーターサーバーもありましたし。長丁場の勉強には本当に心強いですよ。

さて、今日はこれから少し雑務をして、勉強に入ります。

都内の勉強場所05 ★超!!オススメ有料自習室

こんばんは、

明日は139回の簿記検定本試験ですね。→持ち物リスト←
皆さん、もう寝ていますよね!? 寝ないとだめですよー☆

明日は、お持ちの実力出し切ってくださいね!

3級の解答速報は大原で13:00〜です★第1問から順次、とのことです。
当日中に各予備校で解答速報が出そろうようです♪ 最近は本当に早いですね〜☆

♪3級
大原 13:00/TAC 15:30/クレアール 16:00
♪2級
大原 18:00/TAC 18:00/クレアール 16:00

LECの掲載時間は不明ですが、ダウンロードページは既にあります。 

さて、3級合格の次は2級、2級合格の次は1級か、税理士、公認会計士・・・と、色々悩み?も出てくると思います。

これからも勉強を続ける方にとっては、自習室問題がついてまわります。

・・・ってそんなことないかもしれませんが。。私は予備校自習室や、マック(マクド)では長時間勉強できない体質なんです💦

それで、最近、作業しやすい机を買ったんですけどね。
やっぱりお部屋だと、すぐお茶を淹れたり、本をめくってみたりと、なかなか集中できません。

だから、また有料自習室行こうかな、とも考えています。

「既に有名だけど誰にも教えたくない有料自習室」 を以前ご紹介しましたが、その続き。
アカデミーヒルズの平河町ライブラリーです。

こちらも私、以前会員でした。なので、情報がちょっと古い(1年近く前)ですが、最近来たメルマガで、サービスが良くなっていたこともあり、検討中です。

まず会費ですが、やはり、都内の他の有料自習室に行くくらいなら、こちらがオススメ。
ナイト&ホリデー会員15,000円/月(税別)。年払いだと、150,000円(税別)となります。
平日18:00〜23:00、土日祝日は8:00〜21:00です。

私が通っていたころは、ホリデー会員として、土日祝日のみの利用だったんです。今は平日夜もOKなんですね〜。週末だけでなく、会社帰りにも使えるなんて、いいなって思います。

六本木ヒルズのライブラリー同様、初回事務手数料が5,000円かかるようです。(2015年4月現在)

ここは、広々した机に鍵つき収納みたいなのがあって、勉強道具をそこに入れたまま、外出もできます。指定した席をその日ずっと使えるんですよね。
もちろん、wi-fiとか、コピーサービスもあり。

あと、飲食スペースは広くはなかったですが、サーバーのお水もあり(無料)、新聞・雑誌・書籍も読み放題。書籍の数は六本木に比べると少ないですが。
あと、ビル(森タワー)の屋上は皇居を見下ろせますし、確かテーブルもありました。
以前は、足湯のサービスがあったのですが、今もあるかどうかは不明です。

あとは、ビル1階のタリーズ(確か平日のみ営業でした)でサイズアップでドリンクが注文できたり、ライブラリーのある2階までデリバリーもお願いできたり。

もちろん、席が混んでいて座れない、ということはないと思います。
以前、土日に通っていたときには、かなり空きがあって、お隣に誰かが座るということはまずありませんでした。

平日は、どのくらい混むのかわかりませんが、受付で聞いてみたら、平日も空いていますよ、とのことでした。

平河町は、六本木ほど混まないし、穴場なのではないかな〜と思っています。

一生懸命説明しているうちに、やっぱり通いたくなってきました。笑
ひとまず、お財布と相談の予定です💦 皆さんも、素敵な勉強ライフを☆

では、おやすみなさい。

都内の勉強場所04 ★オススメ有料自習室

こんにちは。

これから2級、1級を目指す方は長丁場ですよね。予備校の自習室ではなく、有料自習室を検討されている方もいらっしゃると思います。

今日は、「既に有名だけど誰にも教えたくない会員制ライブラリー」をご紹介します笑

六本木、赤坂、平河町にある、アカデミーヒルズです☆

私が2年ほど通っていた、六本木ヒルズにあるライブラリーについて書きますね。

場所は森タワー49階、見晴らしも居心地も最高のロケーションです。

さぞ会費も高いんじゃ、、
そんなことありませんよ〜☆

都内の有料自習室って月10,000円〜19,000円くらいが相場だと思うんですが、六本木のアカデミーヒルズは、月会費9,000円(税別)です。
年一括払いだと、100,000円です。悪くないと思います☆

初回に事務手数料が5,000円かかるようです(以前は違いましたが)。☆

あ、六本木ヒルズのカードを作ってそれで引き落としにすれば、周辺ショップで使えるポイントも貯まります☆

ライブラリーですが、朝7時から、夜24時まで。ほぼ年中無休なのもありがたいです。

個室ではないとは言え、他の有料自習室よりはるかに快適だと思います。

広々したデスクにはもちろん電源がついていて、椅子もかなり座りごこちがいいです。
ひざ掛けや追加の電気スタンド(一部ムーディな照明の席もあり、夜は勉強するには暗い場合もあるので)は、受付で貸して頂けます。

6,000冊以上の書籍が読み放題。
コピー(カードを購入して利用)や無料wi-fi、コインロッカー(有料)もあります。

あと、見晴らしのいいライブラリーカフェも、朝7時から(オーダーは8時から)空いていて、飲食スペースとしても利用できます。このエリアにも電源あり。

カフェが貸切等でクローズする場合は、ライブラリーにコーヒーポットのサービスがありましたね。無料で頂けるんです。
今もあるかは、わかりませんが、多分あるかと。

ライブラリーとカフェ、あわせてたくさん席があるので、座れない、ということはまずなかったと思います。

森タワーには、スタバやロブションのブティックもあり、別ビルですがマクドナルドもあります。

何だか私もまた、申し込みたくなってきました、、

また追記します☆


都内の勉強場所03

こんばんは☆

今日は渋谷に出かけました。
がっつり簿記の勉強・・とはいかないと思いますが、
混んでいない時間帯なら、理論とか勉強できそうなカフェだったのでご紹介です☆ 

ちなみに・・混んでいる今日も、imacとか広げて長居している人は結構いました。
そして、店員さんも、「皆さん長いので、なかなかお席が空かないかもしれません」と
入り口で待っているお客さまに伝えていました。

とはいえ、やはり迷惑になるような行為は控えたいものですね。

さて、カフェ マメヒコ(Cafe Mame-Hico)。チェーン店のようです。
私が行ったのは宇田川町店、だと思うのですが。
「セブンイレブンの中の階段を降りたら入り口」という変わった場所?でした。
(宇田川町店でなかったらごめんなさい。また、確認します)

コーヒーが800〜900円前後。
時間帯によってお値段に変化を付けているようです。
店内の心地よさ(混んではいましたが)と、長居しても注意されなさそうなことを考えると、妥当なお値段かもしれませんね。

私はお店オリジナルのバターつきパンを頂きました。
友人はチーズケーキ。お味は良かったです。軽食はお値段が高いとは感じません。

また、新しい発見がありましたらレポいたします。


都内の勉強場所02

こんばんは、

ついにipadが届いて、いろいろな設定を頑張っているところです。
皆さんはお元気でお過ごしでしょうか☆

今日はスタバで少し会計学のお勉強して帰ります。
スコーンにエクストラホイップ、キャラメルソースです。
キャラメルソースやモカソースは無料なので、トライしたことない方は是非☆

ちなみに☆
今いるところは、TSUTAYA併設なので、本が読めるんです 。

最近本屋さんが併設となっているスタバ、よく見かけますよね。
恵比寿の有隣堂もたしかリニューアルされていて、この前びっくりしました。

わからないことがあった時とか、便利ですよ☆

あと、買わないのですが、会計人コ→スとかもありますしね。
以前はたまに買っていましたが、問題を解ききれないのでやめました。泣笑
ちゃんとこなせる人には、とても良い雑誌ですよね〜。

最寄駅になくても、少し電車に乗ればいける距離の方にはオススメです。
ただし、長居できない場所やお勉強禁止のところもあるので、要調査ですね☆

わたしが行った所は、載せていきたいと思います。 image



☆アクセスありがとうございます☆
  • 累計:

ads by Google