こんばんは☆

寒いので、スタバに避難?しています。
この前から気になっていた、手帳術の本を読んでいます。

7つの習慣は有名ですが、私がこの手帳術をずっと読みたかった理由。
それは、以前立ち読みした時に、
「緊急かつ、重要でないことに時間を割いていないか?」と言う問いかけがあったからです。

緊急かつ、重要でないこととは。
急な依頼や上司の指示、突然の会議や電話対応などのことです!
そんなの、日常茶飯事だよー(>_<)


気になってパラパラ見てみると、時間を4つのブロックに区切って、1番時間を割くべきところをハイライトしているではありませんか。

それは、「緊急度は低いが、重要度は高い★」自分自身の成長につながる時間、自分らしく生きる時間のことです。

その時間の割合を高めるために、自分が使っている時間を蛍光ペンで色分けしましょうね、ということみたいです。

素敵だな、と思って、やっとゆっくり読んでいるのですが、ほんとわくわくする内容です。

蛍光ペンの色分けは、てっきり、4つのブロックに分けた時間管理用だと思っていました。

  • 緊急度も重要度も高いこと
  • 緊急度は低いが、重要なこと★
  • 緊急度は高いが、重要でないこと
  • 緊急度も重要度も低いこと

ところが☆☆
3色蛍光ペンを使ってのマーカーは、★の「緊急度は低いが、重要なこと」のみらしいんです☆

自分らしく生きるために1番重要なこの時間のみを、さらに3色に分けてマーカーするんですね(感涙)。

その3色とは。
  • 自分自身の成長(簿記や英会話)
  • 仕事に関すること(問題解決等)
  • プライベート(家事分担の話し合い)etc

※少し私なりに書き直しています

それらの、緊急度は低いが、重要なことに、フォーカスしていくんですね。

私、すっかり感動してしまっています。
今、この本を読むのも、まさに急がないけど大事なこと。

ゆっくり読もうと思います。

皆さん、暖かくして、良い夕べを☆